展示会中に頂いた質問に対する回答など

先日展示会中に沢山頂いた質問への回答を書きました。

今回はその続きです。

(1) EnOcean製品を作りたいのだがアライアンスに入る必要はありますか?

結論から申せば、アライアンスに入らないでEnOcean応用製品を開発・製造・販売することは可能です。EnOceanの無線規格はISO/IEC14543-3-10という国際規格になっていますし、ERP,ESP,EEPという開発に必要なプロトコルの情報は公開されています。EnOcean製品を購入すると同時に特許やこれらのライセンスが付与されます。”EnOcean”の公式な認証は今のところありません。

アライアンスに入るメリットは、新しい規格に対して意見を述べたり、アライアンスメンバーだけに公開されている情報に触れたり、メンバー同士の交流ができることです。上位クラスになれば固有のIDを付与されてproprietaryな機能を追加することもできます。今後の認証プログラムの動向には注意しておく必要があります。

(2) EnOcean製品はどこで買えますか?

EnOcean社のリリースしている日本向け製品(無線モジュールなら国内規格を取得したもの)の入手先は、ローム(の代理店)、丸文株式会社、そして当社、の三社です。ロームは部品メーカ、丸文は半導体商社、当社はEnOceanのValue added distributer(付加価値を付けて販売する)という棲み分けになります。

ここで当社の強み、存在価値、を説明しておくと、EnOcean製品をそのまま供給するのは当然として、

a) 開発サポート、開発請負ができる

b) 自社オリジナルの完成品を開発・販売できる

ということでしょう。部品メーカ、半導体商社、が直接できないことです。

ここまで。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です