これまでArduino YunのWi-Fiでネットに繋いでgmail, Facebookとアクセスしてきましたが、Arduino Yunの価格の問題や、Wi-Fiの不安定さ、接続の面倒さ、などから、より実用化を目指して(※)有線LANを試してみることにしました。
※モバイルルーターみたいにWi-Fiしかない場合はあきらめますが、固定で使う場合はWi-Fiのアクセスポイントに有線LANのポートが大抵はついてますから。
を入手したので早速Arduino Unoに差します。
※YunはLeonardoベースですが、Unoになることに注意。
Tembooでスケッチを生成する際には、”Arduino Yun”の代わりに”Arduino”と入れ、右の”New Shield”からShield Typeの”Arduino Ethernet”を選ぶとMAC Addressを入れる欄が出てくるのでシールドの裏に貼ってあるシールから12桁のHexaを入れます。
あとはArduino Yunのときと同じですが、一点注意が必要なのは、
これで出てくるコードには
#include <Ethernet.h>
が書かれているので、これを
#include <Ethernet2.h>
に変更します。これに気づくのに1日浪費してしまいました。
これだけ変えればあとはYunと同じ。
設定したアドレスにメールが飛んでめでたしめでたし。
今日はここまで。