3G回線へのゲートウェイを構築する(その2)

その1から進んだこと。

1)マイクロSIMを入手しました。

2)DC output12VのACアダプタから4Vを出力する回路を組んでArduino UnoのDC Jackから3GIMの電源を取るようにし、その他信号線も結線しました。

3)step by stepで動作を確認したいのですが、そのためだけのスケッチを組むのが面倒なのと、実績のあるスケッチが公開されているので、いきなりxivelyにつないでみることにしました。どこかで引っかかったらそのとき調べる、という方針。

4)早速取ってきたサンプルスケッチのコンパイルが通らない。error: stray ‘’ in programという謎のメッセージをネットで調べると、半角にすべきところを全角にしたときしばしば出るメッセージらしいことが判明。サンプルに”が大文字で入っていることを発見、修正したらコンパイルが通った。

5)Arduino Unoに書き込んで動作させたらvoid setupを抜けない。a3gs.start() == 0 && a3gs.begin() ==0にならないようで、Arduino <–> 3GIMが交信できていないことが判明。まずa3gs.hのシンボル、a3gsBAUDRATE=9600に修正しないといけないことがわかったがまだエラーになる。エラーコードを見ると、ライブラリが古いことが判明、最新をダウンロードしたらvoid setupは抜けた。次>httpPOST requestingでFailedになった。

今日はここまで。

アーミン株式会社のトップページに戻る

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です